常磐線沿線市民活動センター交流会

今年は阿見町民活動センターで開催となりました。

参加市民活動センターは次の7団体で運営方法は様々。

まつど市民活動サポートセンター(指定管理)様オンライン参加。

流山市民活動推進センター(委託事業)様、柏市市民活動サポートコーナー(市直営)様、守谷市市民活動支援センター(委託事業)様、つくば市市民活動センター(市直営)様、阿見町町民活動センター(町直営)様、そして我が龍ケ崎市市民活動センター(指定管理)からは、島村センター長と私2名で参加。

11時25分 予科練平和記念館駐車場集合。

まず最初に、阿見観光ガイド2名による、予科練平和記念館、翔雄館及び翔雄園についての説明を受けました。

12時30分、スーパータイヨーの3階に所在する町民活動センターに到着。予めタイヨーにて弁当を購入。1時30分まで昼食を食べながら名刺交換を行いました。

1時30分、情報交換会議がスタート。オンラインでまつど市民活動サポートセンター様が加わりました。

阿見町民活動センター所長による開会の挨拶に続き、10分間程度のの参加市民活動センターによる現状報告が行われ、問題点や今後の取り組みなど活発なディスカッションが行われました。

その中で、講座を行ったあとアンケートの方法として、紙レベルだけでなく、グーグルフォームを使うと便利ですと、守谷市市民活動支援センター様から有意義な意見を頂戴しました。

そして最後は次年度の幹事を阿見町町民活動センター様から流山市民活動推進センター様へ引き継いで閉会となりました。

とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。阿見町町民活動センター様、観光案内までご準備いただき誠にありがとうございました。

龍ヶ崎の魅力発見 るみちゃん散歩 プレイバック

るみちゃんこと石上瑠美子さんを松戸市より市民活動センターにお招きし、1時間30分たっぷりとお話しをしていただきました。

会場は満席。さすが人気者るみちゃん!!

石上さんは2013~2020年の8年間、龍ケ崎市広報誌「りゅうほー」に龍ケ崎ふるさと大使として毎月「ぶらり龍・るみちゃんさんぽ」を連載していただき、龍ケ崎の魅力的スポットや人物を紹介していただきました。

今回はその当時の思い出を中心に次のようなお話をしていただきました。外から見た龍ケ崎がよく分かる内容で、長年龍ケ崎に住んでいる市民ですら知らないこともたくさんありました。

龍ケ崎は東京に近い田舎で、自然豊かで食べ物がおいしいこと。

面白かった龍ケ崎の風習や祭礼について。

龍ケ崎には美味しいお店がたくさんあること。

取材をしたけど記事に出来なくて申し訳なかったこと。

龍ケ崎にこんなものがあればいいな・・・・と、ユーモアを交えてお話いただきました。8年間にはいろんなことがあり話は尽きないようでした。

「るみちゃん散歩 プレイバック」パートⅡ~Ⅲと続くことを期待しましょう。

龍ケ崎市コミュニティー推進課の龍ケ崎まちづくり・つなぐネット事業

今回は八原まちづくり協議会主催&NPO龍ケ崎建物保存会が協力する形のつなぐネットになります。

本日、好天に恵まれ つなぐネットによる「龍ケ崎市街地西地区の史跡巡り」を開催することが出来ました。

参加者は八原まちづくり協議会募集による 28名のほかNPO龍ケ崎建物保存会 スタッフ2名 市民活動センタースタッフ1名 計31名。

NPO龍ケ崎建物保存会前田の案内で、9時30分に市役所を出発し、伏見稲荷→撞舞通り→般若院→頼政神社→しぶくり卵塔の墓→竹駒稲荷→高松家石蔵と三笠宮来龍碑→本願寺跡→米薬師堂→竜ヶ崎駅→高田神社→市役所到着12時、龍ケ崎市街地西地区の約2.5kmを2時間30分かけて歩きました。

NPO龍ケ崎建物保存会はこうした史跡巡りの案内役を承けたまわっております。

龍ケ崎まちづくり・つなぐネットに関するご相談は市役所コミュニティ推進課あるいは市民活動センターにご相談ください。

歩く歴史講座「龍ケ崎の史跡と老舗和菓子店」

市民活動センター主催、歩く歴史講座「龍ケ崎の史跡と老舗和菓子店」 第2弾 大徳~砂町コース無事終了しました。

参加者スタッフを合わせ23名。神社仏閣及び老舗和菓子店を楽しく巡ることが出来ました。

圧巻は関口製菓の広い庭内の見学と推定築160年の母屋を間近で見られたこと。大徳町は豪邸がとても多い地区です。

関口製菓ではあとひきみそピー、名古屋食品では伝統的製法のくず餅、山本屋菓子店では医王院サブレが振る舞われ、参加者の皆さま大満・・・と思います。

参加者の皆さまありがとうございます。

スタッフの皆さまお疲れ様です。

歩く歴史講座の概要

歩く歴史講座「龍ケ崎の史跡と老舗和菓子店巡り-第2弾」12月3日(土)開催予定

主催 龍ケ崎市市民活動センター、共催 龍ケ崎市教育委員会、NPO龍ケ崎建物保存会

概要が決まりました。第2弾は大徳町、砂町方面の史跡と和菓子店巡りです。

集合場所9時30分 永福寺駐車場(大徳町2315)

コース 永福寺(天台宗寺院)→関口製菓(べっこう飴)→薬師寺(天台宗寺院)→名古屋食品(くず餅)→山本屋(和洋菓子)→医王院(曹洞宗寺院)→並木通り(史跡)→江川(史跡)→鹿島神社(大徳村社)→12時解散(永福寺)歩行距離約3Kmを前田(活動センタースタッフ)がご案内します。

あくまでも予定で、変更になる可能性があります。

募集要項に付きましては近日中にお知らせします。もう暫くお待ちください。

永福寺

ひまわり畑

市民活動団体の活動情を投稿します。
バイオライフ賛助会員及び関係者 各位(bcc配信)
 龍ケ崎市平台農地_約40アールのひまわり畑ですが、今が見頃です。 龍ケ崎市常光院、財産区会館そばです。
 https://yaokami.jp/1085294/
 畑の中央_東から西にかけて、通路を作っていて、また、何カ所かひまわり畑の中に 空間があり、ひまわりと間近に接することができるようにしています。 中に入って、どうぞ写真撮影してみてください。
 8月のお盆頃には、ひまわり種を食べにくる「カワラヒワ」のバードウォッチングができます。たくさん集まってきますので、この機会にご覧になっさてみてください。
 スズメと大きさが同じくらいですが、普段は見かけることがない鳥です。黄色の羽がきれいなかわいい鳥です・・・ひまわり種を食べなければですが!!!
 https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8…
お知り合いなどにもお知らせ頂けるとありがたいです。
NPO法人バイオライフ/塩川

田沼