お役立ち情報top / センター企画イベント / 助成金情報 / NPO法人設立の手引き / 市内イベント情報

市民活動センター主催イベント&セミナー

市民活動センター共催・協力を含むイベントやセミナーの紹介



夏の星空観察会

夏の星雲・星団、夏の大三角形などを観察しよう! 大型天体望遠鏡で月や星雲・星団などを観察します

開催日

8月11日(日)午後7時~8時30分

場所

市民活動センター駐車場

※雨天の場合、

 2階パソコン室にて星座のお話

講師 田中 千秋 氏(龍ケ崎在住-天体写真家)

国際天文学連合小惑星センター承認の小惑星「chiakitanaka」の命名者
図説天文写真入門他 著書多数

協力 こども星見隊

募集要項

先着30名 要予約 ※小学生以下は保護者同伴

参加費 300円 / 一人 (保険・資料代)

申込方法 8月9日(金)9:00~受付開始  電話受付のみ

市民活動センター電話 0297-63-0030まで(窓口不可)

主催:龍ケ崎市市民活動センター



龍ケ崎まちづくり講座

龍ケ崎市・利根町の「子育てカフェ」活動紹介

子どもと一緒にゆっくり安心して食事ができない・・
そんな子育て中のママの居場所づくりとして「子連れカフェ」を立ち上げたお二人。
その活動紹介と、今、求められている子育て支援について意見交換します。

日時・会場

2024年8月25日(日)

午後1時30分~3時30分

龍ケ崎市市民活動センター 2階 パソコン室

募集要項

募集人員:25名 無料

申込方法 7月19日(金)9時より受付開始 市民活動センター窓口または(電話)0297-63-0030まで

タイムスケジュール

13:30~13:40 自己紹介 (10分)
13:40~14:00 活動紹介①子育てカフェ「ママとこカフェ」活動 (20分)
14:00~14:20 活動紹介②子育てカフェ「ほっぺ」活動 (20分)
14:20~15:30 質疑応答・意見交換 (70分)


講師 吉澤美緒さん

1996年生まれ
小学校や県立高校の非常勤講師として勤務経験あり。

現在は2歳の長男と昨年11月に生まれた長女の育児中。
最高年齢90歳の合唱団のピアニスト、ピアノ教室とお箏教室、
着付け教室など細々と継続中。


講師 黒澤七緒さん

1991年
千葉県柏市生まれ
結婚し龍ヶ崎市に在住

救急、小児科の看護師として勤務経験あり。現在は3歳の長男と1歳の長女の育児に奮闘中。


主催 龍ケ崎市民活動センター & 比較住宅都市研究会



市民協働事業により製作された段ボール機関車
ザ・ヒロサワ・シティ「ユメノバ」展示バス見学会

市民協働事業によって製作された段ボール機関車が永久展示されているザ・ヒロサワ・シティ内の「陸・海・空・宇宙」勢揃いのテーマパーク『ユメノバ』を体験し、多様な文化を吸収します。

午前中はサ・ヒロサワシティによるガイド付き、午後は自由見学です。

開催日

2024年8月29日(木)

午前8時45分~午後5時

集合場所

市役所南側駐車場

募集要項

募集定員39人

参加費(入場料込み ※当日集金)
大人3,000円 高校・大学生1,500 中学生1,200 小学生1,000円 未就学児500円

申込方法 7月19日9時より受付開始 市民活動センター窓口または電話0297-63-0030

スケジュール

9:00  龍ケ崎市役所 出発

9:20   牛久阿見IC入口

10:20  ザ・ヒロサワ・シティ到着

12:00 昼食、その後15:00まで自由見学。

15:15  ザ・ヒロサワ・シティ 出発

15:55  道の駅常総 トイレ休憩

16:10  道の駅常総 出発

16:15  常総IC入口 

16:55  龍ケ崎市役所 到着 解散

主催 龍ケ崎市民活動センター



龍ケ崎まちづくり講座

地域の歴史的建造物を活かしたまちづくり

歴史を活かしたまちづくりは地域活性化策として注目されています。そこで龍ケ崎の貴重な歴史的建造物をどのように保存・活用してまちの活性化へとつなげるかについて出席の皆さまと一緒に考えていきましょう

日時 会場

2024年9月15日(日)

13:30~15:30 

市民活動センター 2階 パソコン室

タイムスケジュール

自己紹介        13:30~13:40(10分)
講義          13:40~14:20(40分)
質疑応答・意見交換   14:20~15:30(70分) 

募集要項

募集人員:25名 無料 スリッパ持参

申込方法 8月9日(金)9時より受付開始 市民活動センター窓口または(電話)0297-63-0030まで

講師プロフィール

苅谷勇雅氏 工学博士 一級建築士

1948年生まれ。京都大学工学部建築学科、同大学院終了。
京都市役所都市計画課、企画室等で京都の歴史的景観保全の新施策の立案に務めた。
1995年、文化庁に移り、主任文化財調査官や文化財鑑査官等を歴任、文化財の保存活用の充実と施策の調整にあたる。国立高専機構小山工業高等専 門学校校長時代には、教育研究環境の充実に貢献。
現在は、日本イコモス国内委員として、世界文化遺産をはじめ国内外の文化遺産の保存や活用、歴史まちづくりの発展を目指して活動している。

主催 龍ケ崎市市民活動センター、比較住宅都市研究会、NPO龍ケ崎建物保存会