「YouTube動画入門」講座のご報告

8月27日、市民活動センター主催、新企画講座「YouTube動画入門」を行いました。

受講者27名、スタッフ3名、計30名。人気のYouTube動画ということで、募集が始まると直ぐに定員(20名)となり急遽増員して対応。PC室はご覧の通り受講者でぎっしり。また、今回は市民活動センター初となるライブ配信も行いました。配信の方は10名ほどの視聴者がおられました。

講師は渡邊隆史氏で、徳間ジャパンでアニメ音楽制作、徳間書店でアニメージュ編集長、角川書店でニュータイプ編集長、アニメ映画プロデューサーなどの仕事をされた方。

市民活動センターとしても今回の講座は初めてで、講師の渡辺氏にとっても初体験で、また受講者の動画制作レベルもまちまちなので、今回は広範囲に対応出来る内容の講座となりました。

YOUTUBEって儲かるの?

 簡単には儲からない。

動画を作るためには何が必要?

 カメラ等撮影機材、照明機材、パソコン等編集機材、編集ソフト等

編集はどうすればよいのか?

 編集ソフトAdobe Premiere rushを例に解説

動画にどのように音楽をのせるのか?

 著作権に注意。編集ソフトに付随の音楽を使うと良い

編集した動画はどうするの?

 YouTubeに対応したファイル形式に書き出す

YOUTUBEにどのようにアップするのか?

 YouTubeチャンネルを開設し、右上のカメラマークをクリックする

どのようにYOUTUBEチャンネルを開設するのか?

 Googleアカウントを取得しyoutubeを開く

このようにyoutube未経験の方にも分かりやすく解説していただきました。

約70分の講義が終わると、40分ほど質疑応答が繰り返されました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

次回はWindowsPC対応、スマホ対応に受講者を分けて講座を開く予定です。

なお、今回のライブ配信は一部編集し、再度アップする予定です。

8月円卓会議のご報告

今回は市民団体の代表者や市議会議員、流経大学芸員など参加者8名。

実は市都市計画課の方が次回(9月)の円卓会議に参加させて欲しいとの問い合わせがありました。趣旨は市民目線で、龍ケ崎のまちづくりについて知りたい。そしてどうすれば充実したまちづくりが出来るのか皆様の意見を聞きたいということでした。

もちろん大歓迎で、これを受けて、今日の円卓会議は、市都市計画課が推奨するまちづくりマスタープランについて意見交換しました。

お祭りの三日間は人が溢れた龍ケ崎。この人たちをいかにして龍ケ崎市に定住させるか・・

芸術家を呼んで魅力的なまちづくりを・・

牛久沼の整備が必要・・

伝統的建造物を生かしたまちづくりを・・

リブラの失敗をサプラに生かす・・

外部から見た人たちの龍ケ崎の魅力を知る・・

そのほかにも様々な建設的意見が溢れました。