開設20周年記念 市民生活部長 荒槇様
2022年11月収録
龍ケ崎市市民活動センターはおかげさまで今年度、開設20周年を迎えることができました。先日、11月26日(土)13時半から記念式典を開催しました。
この番組はセンター開設時に市民活動センター運営事業に市の担当係長として携わっていただき、現在、市民生活部長職として ご活躍されている荒槇様に出演いただき、館内展示パネルを鑑賞しながらこの20年を振り返りました。
① 市直営の時代/基盤整備の10年間
② 業務仕分けによるNPOとの協働事業の3年間
③ 第一次指定管理の5年間
④ 第二次指定管理のこれまでと2020年に到来したコロナによる 3蜜禁止に伴う利用制限
⑤ アフターコロナに向けてこれから進めるべき活動の方向性について、想いでの共有と今後の見通しについて意見交換しました。
- 令和7年度市民活動団体交流会
- りゅうがさき市民活動フェアinサプラスクエア サプラ2025後半
- りゅうがさき市民活動フェアinサプラスクエア サプラ2025前半
- 令和6年度公共施設里親団体交流会
- 夏の星空観察会 講師田中千秋氏
- 令和6年度市民活動団体交流会
- 3月31日(日)開催「龍ケ崎商店街盛り上げイベント」について
- ダンボール製機関車がザ・ヒロサワ・シティに永久保存
- りゅうがさき市民活動フェアinサプラスクエアサプラ2024
- 市民活動フェア inサプラスクエア サプラ2023
- 開館20周年記念行事
- 開設20周年記念 市民生活部長 荒槇様
- 市民環境会議 境学習部会 代表 金久さん
- 「鼓魂太鼓」代表の斉藤佳南さん
- 千山子会
- 龍ケ崎市市民環境会議 文化環境部会