夏の星空観察会 田中千秋氏
2024年8月11収録
8月11日(日)天体写真家の田中千秋先生を講師にお迎えして星空観察会を開催しました。
当日は生憎の曇り空で、外での観察会はできませんでしたが、室内でスライドを通して星空の観察会となりました。今年はアトラス彗星が10月ごろ見ることができることや国際宇宙ステーションの話、星座のお話など、大変分かりやすくお話しいただきました。夏の星座あてクイズ(こども星見隊の協力)で答えた人には素敵な天体写真のプレゼントもあり、質問コーナーで小学生から地球はどうしてできたのか?彗星はどのようにしてできるのか?星座名はどうしてつくられたのか?等々にも丁寧にやさしくお答えをしていただき、皆さん楽しい時間を過ごしました。
この日は16組30人の参加がありました。12月にも冬の星空観察会を予定しております。皆様のご参加をお待ちしております。
- りゅうがさき市民活動フェアinサプラスクエア サプラ2025後半
- りゅうがさき市民活動フェアinサプラスクエア サプラ2025前半
- 令和6年度公共施設里親団体交流会
- 夏の星空観察会 講師田中千秋氏
- 令和6年度市民活動団体交流会
- 3月31日(日)開催「龍ケ崎商店街盛り上げイベント」について
- ダンボール製機関車がザ・ヒロサワ・シティに永久保存
- りゅうがさき市民活動フェアinサプラスクエアサプラ2024
- 市民活動フェア inサプラスクエア サプラ2023
- 開館20周年記念行事
- 開設20周年記念 市民生活部長 荒槇様
- 市民環境会議 境学習部会 代表 金久さん
- 「鼓魂太鼓」代表の斉藤佳南さん
- 千山子会
- 龍ケ崎市市民環境会議 文化環境部会